1: ケンシロウとユリア百式φ ★ 2013/03/08(金) 10:46:59.55 ID:???
青魚に多く含まれるDHA(ドコサヘキサエン酸)に由来する物質が、
インフルエンザ感染で症状が悪化した後の投与でも治療に効果を発揮することを、
秋田大大学院の今井由美子教授(ウイルス学)らのチームがマウスの実験で突き止めた。
7日付の米科学誌セル電子版に発表した。

タミフルなど従来の抗インフルエンザ薬は、発症後48時間を経過し、
重症化した後では効果が薄いとされる。新たな治療法の開発につながる可能性もある。

DHAが体内で代謝されてできるプロテクチンD1(PD1)。重症になったマウスに、
治療薬「ペラミビル」とPD1を同時に投与すると、生存率は100%だった。

ソース:共同通信(2013/03/08 02:00)
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013030701001913.html
関連リンク:Cellに掲載された論文要旨
「The Lipid Mediator Protectin D1 Inhibits Influenza Virus Replication and Improves Severe Influenza」(英文)
http://www.cell.com/abstract/S0092-8674(13)00216-X

2: 名無しのひみつ 2013/03/08(金) 10:49:27.52 ID:7g0UQkbU
>>1
つまり、インフルエンザに罹ったらサンマやサバを喰えと?w

3: 名無しのひみつ 2013/03/08(金) 10:51:25.43 ID:Zph0Adr8
>>2
含有量少なくて効果ないと思う

4: 名無しのひみつ 2013/03/08(金) 10:54:57.93 ID:f058CKNv
>>2
インフルエンザに罹って高熱に喘いでいるときに、サンマやサバなんか食えんわw

5: 名無しのひみつ 2013/03/08(金) 11:08:07.56 ID:1ya1nOr4
>>2
いや、それよりもサンマやサバは
インフルエンザにかかっても重症化しないということ

14: 名無しのひみつ 2013/03/08(金) 19:43:42.17 ID:DXNbyfMQ
>>1
時事の配信するニュースだと
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013030800052

>ただ、DHAが多く含まれる青魚を食べても、体内でPD1の
>産生量が上がらないため、予防・治療効果は期待できない。
だそうだ

DHAの摂取量には追随しない模様

6: 名無しのひみつ 2013/03/08(金) 11:11:07.07 ID:luGT62KU
記事は臨床寄りの内容っぽく見えるが、セルにもこういう論文載るんだな

7: 名無しのひみつ 2013/03/08(金) 12:26:27.47 ID:VOModu+g
生まれてこのかたインフルに罹ったことないけど、俺の体調べればなんか分かるかも。
魚は良く食う。

20: 名無しのひみつ 2013/03/10(日) 00:28:35.58 ID:MEA/vRSZ
>>7
30年インフル発症無しならそこそこ居る
60年インフル無しなら研究対象になるかもしれん

8: 名無しのひみつ 2013/03/08(金) 13:10:10.02 ID:iFRzURkD
もし本当だったらノーベル賞くるか

9: 名無しのひみつ 2013/03/08(金) 13:18:21.12 ID:pzfYPJ2S
DHAとかのオメガ3系脂肪酸って炎症を抑える作用があるからな。
喉や鼻粘膜、気管支の腫れも抑えるから症状も軽くなるらしい。

10: 名無しのひみつ 2013/03/08(金) 15:58:33.51 ID:aUYXo+L0
>>9なるほどね。それで、アレルギーにも効果あるっていうのか。
頭も良くなるって言うし、魚大量消費してる日本人には、グッドニュース!

11: 名無しのひみつ 2013/03/08(金) 16:00:55.94 ID:RDZdovzo
頭が良くなるんじゃなくて、不足すると悪くなる

12: 名無しのひみつ 2013/03/08(金) 16:19:14.74 ID:2MycKIit
>生存率は100%だった

すげえ

13: 名無しのひみつ 2013/03/08(金) 19:25:04.07 ID:rJ1Y3L0c
>>12
俺もそれ気になってる
帰宅しちゃったから元論文読めないんだけど、投与何日後に見た実験で、vehicle群と単体投与群はどのくらいの生存率なんだろ

15: 名無しのひみつ 2013/03/08(金) 19:46:10.79 ID:9vEPY7D1
つまり何某かナンバーワンなんだろ?

16: 名無しのひみつ 2013/03/08(金) 20:01:24.56 ID:lY/CQQ8g
EPAじゃダメなん?

17: 名無しのひみつ 2013/03/08(金) 20:03:13.90 ID:En/2s5N2
ペラミビルは細胞からのウイルスの遊離抑制だっけ
それとPD1がウイルスRNAの核からの放出を阻害するダブルブロックというわけだ

18: 【関電 66.7 %】 2013/03/09(土) 04:15:34.63 ID:Y/F9Taie
>ペラミビルはノイラミニダーゼ阻害薬であり、タミフルやリレンザと同じ分類の薬である

DHAからペラミビルを合成するの?

19: 【関電 66.7 %】 2013/03/09(土) 04:19:09.51 ID:Y/F9Taie
>DHA由来の抗炎症性メディエーター:プロテクチンD1

脂肪酸系かぁ
脂肪酸系は他にもいくつかあるよ。 サプリ業界じゃ常識レベルw

23: 名無しのひみつ 2013/03/10(日) 20:59:52.62 ID:U7wNuFMD
>>19
はずかしすぎて※せざるをえない

21: 名無しのひみつ 2013/03/10(日) 16:34:30.99 ID:frhJ2ItI
亜麻に油じゃダメ?

22: 名無しのひみつ 2013/03/10(日) 17:01:58.54 ID:mUeUclTd
オリーブオイルもいいらしい
これ豆な