2ちゃんの科学

超能力開発実験





画像元:http://xn--7krs6ac11a39y.net/?p=652続きを読む

糖質0%にダイエット効果はありません。





【健康】日本糖尿病学会「糖質オフダイエットに安全性保証する根拠ない」 体重減少には「総エネルギー摂取量の制限」を最優先 より続きを読む

カブトムシの雄の角を、雌に生やすことに成功





【生物】カブトムシの雄の角を、雌に生やすことに成功 性差決定の遺伝子抑制/名古屋大 より
1: 白夜φ ★ 2013/04/23(火) 15:48:17.38 ID:???
カブトムシの角、雌に生えた=性差決定の遺伝子抑制-名古屋大

カブトムシの雄の角を、雌に生やすことに成功したと、名古屋大の新美輝幸助教らの研究グループが発表した。
性差を決める特定の遺伝子の働きを抑えた実験の結果で、雄では角が短くなった。
 
雌雄とも交尾器も変形して繁殖ができなくなっており、新美助教は「害虫の繁殖抑制策の一つとして応用も期待できる」と話している。
研究成果は23日付の欧州分子生物学機構の専門誌(電子版)に掲載される。
 
研究グループは、ショウジョウバエやカイコなどの研究で見つかった性差をつかさどる遺伝子の一つ「ダブルセックス」に着目。
解析の結果、この遺伝子がカブトムシにもあることを確認した。
 
次に、カブトムシの雌と雄の幼虫がサナギになる前に、この遺伝子の働きを抑える薬を注射。
成虫になるまで育てたところ、通常は角がない雌の成虫の頭に、約1センチの小さな角が出現した。
一方、雄の頭には本来の長さ2~3センチより短い約1センチの角ができた。(2013/04/23-04:08)
______________

▽記事引用元 時事ドットコム 2013/04/23-04:08配信記事
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013042300029

角が生えたカブトムシの雌(写真上)と通常の雌(名古屋大提供)。
性差を決める特定の遺伝子の働きを抑え、雄の角を雌に生やすことに成功した。
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0130422at33_p.jpg

▽関連
名古屋大学 プレスリリース
2013/04/23  雄でもない雌でもないカブトムシが明かしたツノ作りの秘密(pdf)
http://www.nagoya-u.ac.jp/about-nu/public-relations/researchinfo/upload_images/20130423_agr.pdf

続きを読む

宇宙メダカを解析




宇宙メダカ
画像元:http://www.jbc.menet.ed.jp/sakana/spacemedaka/spacemedaka.htm

【宇宙開発】ドラゴン補給船が帰還 ISS日本実験棟「きぼう」で飼育の宇宙メダカを解析へ より
1: 白夜φ ★ 2013/03/27(水) 10:25:20.08 ID:???
宇宙メダカを解析へ 米民間船ドラゴンが帰還

国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」で、星出彰彦さん(44)が昨年飼育した日本のメダカが、
遺伝子解析のために薬品処理され、米民間宇宙船ドラゴンで日本時間27日未明、地球に到着し、回収される。

宇宙で2カ月間過ごしたメダカは史上初。
人が宇宙で暮らしたときに、骨粗しょう症のように骨量が減る仕組みを調べるのに使われる。

メダカ実験は東京工業大のチームが提案。
星出さんが密閉式の水槽をきぼうに取り付け、後からロシアのソユーズ宇宙船で到着したメダカを昨年10月から飼育し始めた。

2013/03/25 18:38 【共同通信】
_________

▽記事引用元 47NEWS 2013/03/25 18:38配信記事
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013032501002046.html

▽関連
・JAXA
「きぼう」日本実験棟で生命科学実験テーマ『メダカにおける微小重力が破骨細胞に与える影響と重力感知機構の解析』が終了しました
最終更新日:2012年12月26日
http://iss.jaxa.jp/kiboexp/news/121226_medaka.html
破骨細胞が光るメダカ、宇宙へ
http://iss.jaxa.jp/kiboexp/theme/application/pm02/Kudo_J.pdf
宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター
http://iss.jaxa.jp/index.html
「きぼう」での実験
http://iss.jaxa.jp/kiboexp/

▽関連スレッド
【宇宙開発】国際宇宙ステーション(ISS)へのドラゴン補給船運用2号機 打ち上げは3月1日/NASAなど
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1361640361/

続きを読む

魚が人間の言葉を理解しているかも!? ゼブラフィッシュの全遺伝子の70%が人間と共通





画像元:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Zebrafisch.jpg

【ゲノム】脊椎動物のモデル生物として使われるゼブラフィッシュの全ゲノム配列を解読、全遺伝子の70%が人間と共通より

1: 一般人φ ★ 2013/04/21(日) 15:53:46.51 ID:???
【4月19日 AFP】世界で最も人気のある観賞魚の1種、ゼブラフィッシュが17日、ラットやマウス、ショウジョウバエ、
線虫など全DNA配列が解読された生物の仲間入りを果たした。人間の病気に関する研究への活用が期待されている。

 研究コンソーシアムは、欠陥遺伝子の特定に不可欠なモデルとして、ゼブラフィッシュのゲノム(全遺伝情報)を
英科学誌ネイチャー(Nature)上に発表した。

 縞模様のある小型魚のゼブラフィッシュ(学名:Danio rerio)の遺伝子数は2万6000で、70%が人間と共通しており、
人間の病気との関連が分かっている遺伝子の84%が含まれている。

 ゼブラフィッシュはライフサイクルが短い上、胚形成期には透明なため、実験生物として極めて有用とされている。
ゼブラフィッシュの研究によってこれまでに、がんや心臓病の解明につながる手掛かりや、筋ジストロフィーに関連する
遺伝子など筋肉や臓器の発達に関する高度な知識が得られている。

 米マサチューセッツ(Massachusetts)州にあるボストン小児病院(Children's Hospital Boston)のレオナルド・ゾン(Leonard Zon)氏は
「ゼブラフィッシュのゲノム内では、人間の健康と疾患に関連する遺伝子変異を容易に作成できる。これは、遺伝子機能の理解の向上や、
薬物療法の新たなターゲットの発見につながっている」と語る。

 ゾン氏によれば、ゼブラフィッシュのシステムを用いて発見された小分子のいくつかは最近、臨床試験に入ったところだ。
「疾病モデルと化学スクリーニング能力の急速な拡充に加えて、ゲノム配列の情報が入手できるとなれば、ゼブラフィッシュのシステムが
生体臨床医学で大きな位置を占めるようになるのは確実だ」と言う。(c)AFP

▽画像 研究用に色のついたタンパク質遺伝子を注入したゼブラフィッシュ(2001年5月24日撮影、資料写真)。(c)AFP/RoslanRAHMAN
http://img.afpbb.com/i-img/image_for_msafari.php?article_id=10598971&mode=normal_detail&.jpg

▽記事引用元 AFPBB News( 2013年04月19日 18:09)
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2939460/10598971


▽Nature
「The zebrafish reference genome sequence and its relationship to the human genome」
http://www.nature.com/nature/journal/vaop/ncurrent/full/nature12111.html

続きを読む
ギャラリー
  • 女性の好みが男性器の進化に影響
  • 超能力開発実験
  • 糖質0%にダイエット効果はありません。
  • カブトムシの雄の角を、雌に生やすことに成功
  • 宇宙メダカを解析
  • 魚が人間の言葉を理解しているかも!? ゼブラフィッシュの全遺伝子の70%が人間と共通
  • 無重力が体感できる椅子
  • 無重力が体感できる椅子
  • 無重力が体感できる椅子
アクセスランキング
  • ライブドアブログ